ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年02月28日

IGTスライドトップ金具の譲渡

snowpeak社のIGTスライドトップ製作用に一昨年購入した金具ですが、
使用することなくお蔵入りとなっておりました。
使用予定がないので、メーカーからの購入価格と同額にて譲渡いたしま
すので、ご希望の方はコメントをお寄せください(先着1名限定)。
商品代金は、1個550円でしたので、4個まとめて2,200円です。
保管時の小キズはありますが、ノークレーム&ノーリターンで願います。
なお、送料及び代引手数料は、購入者でご負担ください。






  

Posted by NOFUUZO at 17:43Comments(2)用品譲渡

2009年02月22日

Nashorn(LUXE OUTDOOR)

MEGAHORNⅡの弟分であるNASHORNが、
某キャンプ場より輸入販売されれば即注文します。

  

Posted by NOFUUZO at 17:16Comments(2)ちょいネタグッズ

2009年02月21日

メガホーンⅡスカート改

メガホーンⅡのスカートの風雨によるばたつきを防止するため、
ループベルト&ループゴムを12カ所に装着しました。
材料費は総額200円で、懐に大変優しい改良となりました。
ペグダウンは、もちろんユニフレのチビペグを活用します。

表側は


裏側は


材料は100均で
  

Posted by NOFUUZO at 17:50Comments(4)ちょいワザ

2009年02月14日

自立式ダブル逆V字ポール

ピルツ15、メガホーンⅡなどのワンポールテントを自立式にするための
逆V字ポールのダブルバージョンです。
ノーマルの逆V字ポールの強度を高めること、幕体の裾部分を持ち上げ
て乾燥させることが可能となります。
設営時のコツについては、後日アップします。

正面から


左上面から


真上面から


左下面から


補強キット×2は必須
  

Posted by NOFUUZO at 08:04Comments(2)ちょいワザ

2009年02月11日

逆V字ポール最終型

モノポールから二股ポールへの改良は、この組み合わせが
最も費用対効果が高く、幅広く汎用性があると確信しました。
補強キットの長さを変えることで、頂点角90度から60度まで
幅広く対応できるので、ランステ、ヘキサタープ、モノポール
テントなどに活用できそうです。

正面から


左上面から


下面から


キット構成は
  

Posted by NOFUUZO at 11:15Comments(0)ちょいワザ

2009年02月07日

逆V字メガホーンⅡ

メガホーンⅡのモノポールを逆V字ポールへ変換しました。
純正サイズは垂線220cm、底辺330cm、斜辺275cm
でしたので、SPの70cmポール×2本、同60cm×2本を
各2セットと逆V字ポールキットを使用しました。
逆V字は最短部部分へと設置しましたが、設営時間を純正
ポールと比較すると、5分程度は余分にかかります。

内部空間は広々と


頂上部は


ポール接地部を外側から


ポール接地部を内側から


動線の制約がなくなります


逆V字ポールキットはイレクターパーツを流用


逆V字ポールⅢは、補強キットの長さを変えることで、ピルツ15やランステにも使えます。
  

Posted by NOFUUZO at 11:59Comments(2)ちょいワザ