2009年11月23日
COZY大鬼谷デビュー
広島県庄原市の大鬼谷ACで、11月21日~23日に、COZYZONE12を試し張りをしてきました。
ピルツ15と連張りしようとしましたが、幕体の大きさから断念し、ワンポールのみの設営でした。
正面から

側面から

後面から

ピルツ15と連張りしようとしましたが、幕体の大きさから断念し、ワンポールのみの設営でした。
正面から
側面から
後面から
2009年11月17日
COZY補強パーツ
COZYZONE12には、標準で32Φアルミポール5本継330cmがセットされていますが、
この方から教育的指導をいただき、スチールポールを3割引きで調達してきました。

SP社のスチールウイングポール31.8Φの60cm×2本、70cm×3本を使用すれば、
極端な撓りからくるダメージに対抗できるでしょう!?
この方から教育的指導をいただき、スチールポールを3割引きで調達してきました。
SP社のスチールウイングポール31.8Φの60cm×2本、70cm×3本を使用すれば、
極端な撓りからくるダメージに対抗できるでしょう!?
2009年11月08日
てっこつWay中四国大会にて
岡山県○山高原にて、11/7~8に開催されましたてっこつWay中国大会にミネルバDX、
リビングシェルターⅢ、リビングシェルターⅣ、コジーゾーン12を持参で参加してきました。
ご一緒させていただきました皆様、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
12張のてっこつ連立風景
内訳は、アトレウス4張 ミネルバDX1張 リビングシェルターⅠ1張 リビングシェルターⅢ2張
ロッジシェルター1張 リビングシェルターⅣ1張 シャンプラン1張、キャンペコ1張でした。

6張のてっこつ連結風景約30m

我が家はトンガリのコジーゾーンを

続きません、悪しからず。
リビングシェルターⅢ、リビングシェルターⅣ、コジーゾーン12を持参で参加してきました。
ご一緒させていただきました皆様、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
12張のてっこつ連立風景
内訳は、アトレウス4張 ミネルバDX1張 リビングシェルターⅠ1張 リビングシェルターⅢ2張
ロッジシェルター1張 リビングシェルターⅣ1張 シャンプラン1張、キャンペコ1張でした。
6張のてっこつ連結風景約30m
我が家はトンガリのコジーゾーンを
続きません、悪しからず。
2009年11月04日
COZY 部位紹介
先般画像アップしたCOZYの各部位を備忘録替わりに紹介します。
まずは、サイドから

キャノピー&サイドウォール改

頂上部

取り扱い説明書(解読不能)

ビルディングテープ

5本継センターポール

鍛造ペグ8本

コンプレッションベルト

最頂上部

最頂上部下側カバーメッシュ

煙突穴直径約17cm面テープ付き

センターポール差込部

幕本体上部八角形

中段閉鎖用ゴムコード

中段閉鎖用ゴムコード取付部及び張り綱上段取付部

張り綱下段取付部

張りテープスカート取付部

地上固定部(左右のトグルリングの使用方法は?)

サイドメッシュの両端部(開閉自在)

スカート中間部(ゴムはチョイ技用)

スカート中間部チョイ技後

本体、キャノピー、メッシュのファスナー部

本体と跳ね上げの接続部

以上です、残りは妄想してください。
長々とお付き合いくださいまして、有難うございました。
まずは、サイドから
キャノピー&サイドウォール改
頂上部
取り扱い説明書(解読不能)
ビルディングテープ
5本継センターポール
鍛造ペグ8本
コンプレッションベルト
最頂上部
最頂上部下側カバーメッシュ
煙突穴直径約17cm面テープ付き
センターポール差込部
幕本体上部八角形
中段閉鎖用ゴムコード
中段閉鎖用ゴムコード取付部及び張り綱上段取付部
張り綱下段取付部
張りテープスカート取付部
地上固定部(左右のトグルリングの使用方法は?)
サイドメッシュの両端部(開閉自在)
スカート中間部(ゴムはチョイ技用)
スカート中間部チョイ技後
本体、キャノピー、メッシュのファスナー部
本体と跳ね上げの接続部
以上です、残りは妄想してください。
長々とお付き合いくださいまして、有難うございました。