2007年03月10日
リアゲート開口
リアゲートから、MTB、バイク、大型動物などのツールを楽々と収納することができます。
サイクルキャリアを搭載しているので下がり気味ですが、開口角度は90度までです。
大型リアゲートの付いているキャンピングカーは、このマックスバンの他に、atoz社のアーデンスペンドやフィールドライフ社のカムロードフランクなどがあります。

サイクルキャリアを搭載しているので下がり気味ですが、開口角度は90度までです。
大型リアゲートの付いているキャンピングカーは、このマックスバンの他に、atoz社のアーデンスペンドやフィールドライフ社のカムロードフランクなどがあります。
Posted by NOFUUZO at 17:20│Comments(2)
│マックスバン
この記事へのコメント
リアはベッドでしたっけ?
確かにエントランスだけでは大物運び込むのに大変です。
うちの大物はボーダーコリーのまぐり君ぐらいですが。。。。
キャンプ場で折りたたみ自転車を持ってきて、買出しに行っている人を見かけました。ポタリングもいいですし、キャンプ場や旅行先での行動範囲が広がりますよね。赤石さんもサイクルキャリアがあるってことは、持って行かれるのですか?
確かにエントランスだけでは大物運び込むのに大変です。
うちの大物はボーダーコリーのまぐり君ぐらいですが。。。。
キャンプ場で折りたたみ自転車を持ってきて、買出しに行っている人を見かけました。ポタリングもいいですし、キャンプ場や旅行先での行動範囲が広がりますよね。赤石さんもサイクルキャリアがあるってことは、持って行かれるのですか?
Posted by もりりん at 2007年03月10日 19:11
サイクルキャリア4台搭載用を装備しています。
大概はMTB2台ほどしか積載していきませんが。
サイドオーニングをセッティングしてしまうと、キャンカーで近場に移動するのが面倒なので、チャリンコを使っています。
大概はMTB2台ほどしか積載していきませんが。
サイドオーニングをセッティングしてしまうと、キャンカーで近場に移動するのが面倒なので、チャリンコを使っています。
Posted by nofuuzo@赤石 at 2007年03月10日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。