2010年03月23日
WhiteOakFoldingChair
狙いを定めたWEEKENDERSの逸品です。

愛用のCozyZone12にきっと似合うはず!


愛用のCozyZone12にきっと似合うはず!

Posted by NOFUUZO at 19:56│Comments(6)
│ちょいネタグッズ
この記事へのコメント
写真で見る限り良い感じですが
座り心地や安定感は実物で確かめることはできるんですか?
座り心地や安定感は実物で確かめることはできるんですか?
Posted by はるちゃん at 2010年03月23日 20:03
韓国WEEKENDERSのHPを毎日チェックしていたところ、
本日2010版へ更新され、逸品がアップされていました。
座り心地や分解手順は当然、ノーチェックですよ!
本日2010版へ更新され、逸品がアップされていました。
座り心地や分解手順は当然、ノーチェックですよ!
Posted by NOFUUZO at 2010年03月23日 20:26
こんばんはー
ほぉ~ これは、カーミットと*の融合ですね!
他の韓国メーカも全く同じような物を作っているブランドがありましたが・・
韓国パワー恐るべし!(@@)
ほぉ~ これは、カーミットと*の融合ですね!
他の韓国メーカも全く同じような物を作っているブランドがありましたが・・
韓国パワー恐るべし!(@@)
Posted by bakabon at 2010年03月23日 21:01
bakabonさん、こんばんわー
Cozyに凄く似合うと思いませんか?
早速、某輸入販売元に、注文を入れようかと。
日本パワーも隣国を見習ってもらいたいですね。
Cozyに凄く似合うと思いませんか?
早速、某輸入販売元に、注文を入れようかと。
日本パワーも隣国を見習ってもらいたいですね。
Posted by NOFUUZO at 2010年03月23日 21:25
中々の物を探索されましたねぇ~(笑)
正に姿形は「カーミット君」ですね!
部分的に(座前・背面)の補強は材質が違いますが!
色合いからして、NOFUUZO会長御愛用の『CozyZone12』に
ピッタリの雰囲気です。いい感じじゃないですか(笑)
やるなあ~!『WEEKENDERS』、日本のとんがりブームを先取りした
鋭い読みと、トータルバランスを考え設営したいキャンパーの心をくすぐる
憎らしい程の商品化ですねぇ~。 " あっぱれ " です!
座面幕の厚みとテンションは判りませんが、椅子の基本構造が、
「カーミット君」と同じですから、そう違いは無いように思います!
こりゃ絶対、また巷で!話題に成りそうですねぇ~。
※ 会長!「西山FC」への差し入れ、ありがとうございました(涙)
from オレゴンの小さな小屋より
正に姿形は「カーミット君」ですね!
部分的に(座前・背面)の補強は材質が違いますが!
色合いからして、NOFUUZO会長御愛用の『CozyZone12』に
ピッタリの雰囲気です。いい感じじゃないですか(笑)
やるなあ~!『WEEKENDERS』、日本のとんがりブームを先取りした
鋭い読みと、トータルバランスを考え設営したいキャンパーの心をくすぐる
憎らしい程の商品化ですねぇ~。 " あっぱれ " です!
座面幕の厚みとテンションは判りませんが、椅子の基本構造が、
「カーミット君」と同じですから、そう違いは無いように思います!
こりゃ絶対、また巷で!話題に成りそうですねぇ~。
※ 会長!「西山FC」への差し入れ、ありがとうございました(涙)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年03月24日 15:22
Ame師匠、こんばんわ。
ノーマルのカーミットやSPのローチェアでは面白みがないので、
風変わりのチェアを探していたんです。
実物での座り心地を確認ですることはできませんが、Cozyの
出来栄えから推察して、結構イケルのではないかと。
今はやりのロースタイルやトンガリにも絶妙のマッチングではな
いかとワクワクしとります。
国内販売が決まれば早速、注文しようかと企んでおりますが、
5月頃日本上陸と聞いとりますんで首を長くして待機中です。
差し入れの件、つまらない物で恐縮至極でございます。
ノーマルのカーミットやSPのローチェアでは面白みがないので、
風変わりのチェアを探していたんです。
実物での座り心地を確認ですることはできませんが、Cozyの
出来栄えから推察して、結構イケルのではないかと。
今はやりのロースタイルやトンガリにも絶妙のマッチングではな
いかとワクワクしとります。
国内販売が決まれば早速、注文しようかと企んでおりますが、
5月頃日本上陸と聞いとりますんで首を長くして待機中です。
差し入れの件、つまらない物で恐縮至極でございます。
Posted by NOFUUZO
at 2010年03月24日 20:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。